2022年6月29日水曜日

 6の公民館では・


6/1 青葉のたまり場・公民館共催「野点」



 

 毎年、公民館の菖蒲の花が開花の時期に、元公民館茶道サークルの藤本宗志先生と生徒さんにご協力いただき、野点をしています。
 来場者の方々もお茶の点て方を教わったりと、和やかに美味しいお茶を頂きました。

6/9 幼児教育講座「ピラティス」
        講師:理学療法士 ピラティスインストラクター  田川 梨沙先生


 今回はお子さんと一緒にできるエクササイズや、子育てまっ最中のママの身体を考えたエクササイズを教わりました。

6/10 午後のお茶をご一緒に「三線の演奏」



 公民館サークルの青葉三線愛唱会の皆さんをゲストに迎え、沖縄三線の音色をご披露して頂きました。お待ちかねだったのか、たくさんの観客の皆さんが沖縄の海や空を思い浮かべながら、聞き入っていました。


6/14 かぞくごはん「はじめてみよう麹食



 コロナ禍で、ずっとお休みしていたかぞくごはん。食育アドバイザーの田中先生のご指導の下、塩麴作りに挑戦してみました。その後は塩麴を使った料理も試食をし、自分たちで作った塩麴は持ち帰って頂きました。きっと自宅で美味しいお料理が出来上がったと思います♡


6/23 幼児教育講座「花育レッスン~お花にふれてみよう~」
  講師:花育ライフインストラクター 柴田 香織先生


 毎日子育てに奮闘中のママたち。様々な色や形の花々に触れて、大人も子どもも感性を豊かにしてくれる「花育」です。五感を使って、お花の魅力を感じました。


6/23 あおば大学「落語」
 


 今月は青葉にお住いの粗忽家よい乃さんによる「茶屋迎え」、
朝倉からおいでの粗忽家きぬよさんによる「皿屋敷」の落語の会を開きました。会場の皆さんも、流ちょうな話術に引き込まれ、大いに笑い、楽しいひとときを過ごされました。


6/24 家庭教育講座「今、ここを大切に生きるために」
 講師:スクールカウンセラー 鐘尾 安弥先生


 「今、ここを大切に生きるために~こころとからだの健康について~」と題して講演をされました。マインドフルネスということばは、ありのままの状態を受け入れること、それには腹式呼吸が良く、一つ一つの事に集中することができるといわれました。また、傾聴は、相手の立場にたって、理解しようとすることなのでコミニュケーションに役立つとも話をされました。参加された保護者からは、とても良い話を聞けて良かったです・・との感想がきかれました。


6/25 工作ひろば「七夕飾り」
 指導:地域ボランティア 井上 良美さん


 今月の工作ひろばは、手に持てるぐらいの小さな笹に飾りを付けました。お部屋に飾ってもかわいく、季節も感じられ華やかになりますね。

6/3 オープンガーデンのお庭主さんを招いての茶話会~


 5月に開催したオープンガーデンのお庭主さんをお招きして、当日の様子や次年度に向けてのご要望などを話し合いました。丹精込めて作り上げたお庭を、来場者の皆さんにほめていただいて嬉しかった・・と喜んでいただきました。
尚、地域の方がYouTubeに「2022青葉オープンガーデン」として皆さんのお庭を掲載されています。ご興味のある方はご覧ください。











 


















































0 件のコメント:

コメントを投稿